「はこだて国際民俗芸術祭(芸術祭)」は、一般社団法人ワールズ・ミート・ジャパンの主催で開催される非営利事業であり、公益を目的に行われています。

コンテンツへ移動
  • お知らせ
  • アーティスト
    • 2017, 第010回芸術祭アーティスト
    • 2016, 第009回芸術祭アーティスト
    • 2015, 第008回芸術祭アーティスト
    • 2014, 第007回芸術祭アーティスト
    • 2013, 第006回芸術祭アーティスト
    • 2012, 第005回芸術祭アーティスト
    • 2011, 第004回芸術祭アーティスト
    • 2010, 第003回芸術祭アーティスト
    • 2009, 第002回芸術祭アーティスト
    • 2008, 初回芸術祭アーティスト
    • Perform at WMDF?
  • イベント
  • 入場パス
  • もぐフェス
  • 募集
    • スタッフ募集
    • 協賛募集
  • ギャラリー
    • 2017, 第010回芸術祭ギャラリー
    • 2016, 第009回芸術祭ギャラリー
    • 2015, 第008回芸術祭ギャラリー
    • 2014, 第007回芸術祭ギャラリー
    • 2013, 第006回芸術祭ギャラリー
    • 2012, 第005回芸術祭ギャラリー
    • 2011, 第004回芸術祭ギャラリー
    • 2010, 第003回芸術祭ギャラリー
    • 2009, 第002回芸術祭ギャラリー
    • 2008, 初回芸術祭ギャラリー
  • 歴史
  • ブログ
  • Q&A

(English) New front page test #2

From around the globe, music, dance, visual arts, street performers, goods, gourmet and more.
Three co-located festivals. One stunning outdoor venue.
Amaze yourself by meeting new worlds!
Artists

Profiles of our great 2016 lineup

  Schedule 2016 

一週間の野外ステージ
8月5日ー11日公開中!

Tickets

Whole Week Passes Selling out fast…

Deals

  Thanks to our    sponsors

Mogu Mogu

Jointly staged festival of world goods & gourmet, 60+ booths

Awards

“Genki Grand Prize” Winner, 2016

About

Organisers and Themes

History

1500+ performers, 46 countries & regions, 250,000+ audience

Hakodate

  Voted Japan’s most attractive city  

Download Official 2016 GuideBook, 20mb pdf file

最新のお知らせ

  • 8/9(水)は予定どおり開催します

〈第010回芸術祭〉8/9(水)芸術祭・もぐフェスは予定通り開催いたします。念のため、レインコートなどをご用意のうえご来場ください。
Day5weather

  • 2017, スケジュール一覧表と会場図

WMDF-Sched-Biutton-010
スケジュール一覧表・芸術祭会場図は、元町公園会場(主にインフォメーションセンター)で期間中に配布しています。お手にとってご確認ください。ほかにも芸術祭ウェブサイトの「イベント」からPDFでご覧いただけます。ファイルとして保存したり、印刷するなどしてご活用ください。

(さらに…)

  • 2017, 第010回芸術祭・市民スポンサーパス

Token-WMDF010-v01-Sample_Sponsor
第010回芸術祭を8/5(土)から8/11(金)までの7日間、元町公園会場を中心に開催します。
元町公園会場は入場パスが必要です。7日間使える最もお得な「市民スポンサーパス」。その引換券をローソンチケットで先行販売中です。Lコードは11457。価格などの詳しい情報は入場パスのページをご覧ください。今回から無料の対象年齢を引き上げて「高校生以下パス不要」としました。ご家族での参加をお待ちしています。なお、函館市内の各プレイガイドは5月中旬から順次発売予定です。アーティストの発表は6月上旬を予定しています。ご期待ください。

最新のブログ記事

  • 第5回「世界のこども」フェスティバル開催 2018/02/28
  • 2017・秋のWMBを楽しもう 2017/09/21
  • 秋のワールズ・ミート・バーで語ろう! 2017/09/01
  • また逢う日まで 2017/08/12
  • 7日目 2017/08/12

オープンジャパン

2011年の震災をきっかけに、芸術祭では「オープンジャパン」というスローガンを掲げています。このスローガンをもとに、ブログやSNSといった個人的なメディアを通じて、普段の生活、素顔の日本を配信していこうという取り組みを行いました。おかげさまで、多くの皆様にご賛同いただき、世界の友人たちに地元の取り組みを生き生きと伝えることができました。
オープンジャパンへの参加は簡単です。あなたの個人的なメディアに芸術祭の写真を掲載してください。ツイッターの場合は、ハッシュタグ #wmdf を付け加えてください。

主催・お問い合わせ

一般社団法人ワールズ・ミート・ジャパン
〒041-0833 函館市陣川町52-1
TEL. 0138-52-3815(土日祝休)
FAX. 0138-51-6465

企画・制作

企画:ひのき屋
制作:株式会社ヒトココチ
 
@wmdforg からのツイート

メニュー

  • お知らせ
  • アーティスト
    • 2017, 第010回芸術祭アーティスト
    • 2016, 第009回芸術祭アーティスト
    • 2015, 第008回芸術祭アーティスト
    • 2014, 第007回芸術祭アーティスト
    • 2013, 第006回芸術祭アーティスト
    • 2012, 第005回芸術祭アーティスト
    • 2011, 第004回芸術祭アーティスト
    • 2010, 第003回芸術祭アーティスト
    • 2009, 第002回芸術祭アーティスト
    • 2008, 初回芸術祭アーティスト
    • Perform at WMDF?
  • イベント
  • 入場パス
  • もぐフェス
  • 募集
    • スタッフ募集
    • 協賛募集
  • ギャラリー
    • 2017, 第010回芸術祭ギャラリー
    • 2016, 第009回芸術祭ギャラリー
    • 2015, 第008回芸術祭ギャラリー
    • 2014, 第007回芸術祭ギャラリー
    • 2013, 第006回芸術祭ギャラリー
    • 2012, 第005回芸術祭ギャラリー
    • 2011, 第004回芸術祭ギャラリー
    • 2010, 第003回芸術祭ギャラリー
    • 2009, 第002回芸術祭ギャラリー
    • 2008, 初回芸術祭ギャラリー
  • 歴史
  • ブログ
  • Q&A

一般社団法人ワールズ・ミート・ジャパンは公益を目的とした非営利事業を行う団体です。国際・地域的な社会教育およびまちづくりの活動を推進しています。

Copyright © 2012-2018 "Worlds Meet Japan" General Incorporated Association, All Right Reserved.