元町公園で
「世界」に出会う

はこだて国際民俗芸術祭

World Music and Dance Festival

はこだて国際民俗芸術祭は、「世界」に出会うために開催している、夏の大型フェスティバルです。
世界の民俗芸術団体(アーティスト)が函館に長期滞在し、元町公園を中心に、野外ステージおよび体験型講習等を行います。
初開催は2008年。現在までに57の国と地域から、2,400人以上のアーティストが参加。参加者数はのべ39万人を数えます。

  • 友だち追加
  • PDFダウンロード

入場パスはこちら

ARTISTS

2025, 第018回

カナダ、マダガスカル「ドネ・ロバーツ」

笑顔と幸せを運ぶマダガスカルグルーヴとメロディーライン https://youtu.be/DH9EPLCdTtA?si=9P5TaUEIrnRjmnnU https://www.donneroberts.ca トロントを拠点とするマダガスカル出身のアーティス...

more

九州「クラウン・チャッピー」

ストライプの水着でいたずら大好き。 びっくりとワクワクがとまらない! https://clownchappy.com 山口県出身。国内外でクラウンとして活躍し、主にお祭りやイベント、幼稚園、学校、福祉施設などに笑...

more

セネガル、東京「アフロベゲ」

世界中で再注目のアフロビートで踊りまくれ! https://youtu.be/r2da4WaOLWo?si=882T0dlsZjxnt-VO https://afro-begue.com ジェンベ・マスターのセネガル伝承音楽家オマール・ゲンデファル率いる...

more

東京「3ガガヘッズ」

世界の笑いのムーブメントをひっぱるボディタイツの大使! https://www.3gagaheads.com 日本のコメディーカンパニー「ワハハ本舗」に所属する2人組のパフォーマンスグループ。 サンガガヘッズの「ガガ...

more

大阪「チョイスちゃん」

音楽は愉快だ!を全身で演奏する異色デュオ https://youtu.be/0Eht3qfpZW4?si=hEfo-J28OU37fXQp https://choicechan.com 音楽は愉快だ!
日常にありふれたささいな出来事から
果てはクラシック音...

more

函館「ひのき屋」

楽器も曲もオリジナリティに溢れた世界中を旅するトラベリングバンド https://youtu.be/Buv9RV57ALI?si=WlRnPhfjP43RGdM0 https://hinokiya.com 1998年、函館で結成。太鼓、ギター、篠笛、鍵盤ハ...

more

Facebook

 

Xエックス

x
はこだて国際民俗芸術祭ファンクラブ

広告協賛のお願い

スタッフ募集

芸術祭と同時開催。もぐもぐフェスティバル(通称「もぐフェス」)は、世界の料理や雑貨が集まるフェスティバルです。
元町公園会場の各エリアで、国際色豊かな店舗が軒を連ねます。

MOVIE

過去の様子を映像でみる

過去の映像をもっと見る

ACCESS

元町公園会場周辺地図

元町公園・公会堂前・ペリー広場各会場周辺は全線駐車禁止です。
スタッフによる巡回を行っております。警察官もパトロールしています。規制標識がなくても、交差点内やガレージの前などはすべて違法駐車です。
また、近隣の店舗駐車場、函館市元町観光バス駐車場に停めてのご来場も固くお断りいたします。
芸術祭は地元の方々のご理解とご協力により成り立っています。皆様のご協力をお願いします。