わくわくフェスティバル2024(入場無料)

ペリー広場に複数のあそび場を設け、子どもと子どもの心をもった大人たちのために、思い切り身体を動かすイベントを行います。協力・SPORTS北海道(北海道教育大学函館校)

  • 8/8(木)13:00〜17:00
  • 8/9(金)13:00〜17:00

内容

  • スポーツ北海道の遊び体験
  • ホーミーのボルダリング体験
  • ベイブレードX公式G3大会(8/8)
  • ベイブレードX公式S1大会(8/9)

雨天の場合は中止致します。

ベイブレード大会について

8/8(木)

G3大会(レギュラー/6~12歳限定)/定員数:32名
13:00〜(13:00より受付開始、13:30より大会開始致します)
G3大会(オープン/6歳以上)/定員数48名
15:00〜(15:00より受付開始、15:30より大会開始致します)

8/9(金)

がんけん!presents『わくわくフェスティバル杯』
S1大会(オープン)/定員数:64名
14:00〜(13:30より受付開始、14:00より大会開始致します)
ワンベイのトーナメント形式、準決勝から3on3
※参加人数によって内容の変更あり
※小学生の参加は保護者同伴およびベイブレードを自分で組み立てて、ランチャーにセットしてシュートできること

Xアカウント・がんけん!(玩具研究会)もご覧ください。

いよいよスタートしました!

はこだて国際民俗芸術祭がスタートしましたよ!

行くなら週末かな…なんて思ってるあなた

今日から5日から7日の前半でしかパフォーマンスを見られないグループがあることをご存知ですか??

まずは根強いファンを持つこの方達を待っていた方も多いのでは?

ザッハトルテ 弦楽器とアコーディオンから奏でられるステージを見ないでは芸術祭の夜は始まらない! 芸術祭での最初のステージは

5日 ブンダ 19:55〜

そして…去年は沖縄に台風直撃で泣く泣くキャンセルになったカチンバが来てくれました!!

沖縄の旋律とラテンが融合した楽しいステージを見逃すなんてもったいない

沖縄の旋律とラテンが融合した楽しいステージを見逃すなんてもったいない

5日のステージは アトラス 19:10〜

そして台湾!!5日 19:25〜 アトラス

さぁ、もう一度スケジュールを見てみましょう!!

次回は8日までしか見られないチームをご紹介しますよ!

Posted on by