フィナーレが締めくくる、7日間の公園フェスティバル

北海道の夏を彩る7日間にわたる世界文化、芸術、そしてインスピレーションの融合を経て、公園はフェスティバルのフィナーレで賑わいました。最終ステージでは、大泉市長にもご登壇いただき、感謝の意を表します。

スタッフは、函館にまだ滞在している19のアーティストグループと共に、最後のアトラスステージのカーテンコールに参加しました。

(Photos by Eight)

今年の最終ダイジェスト動画をぜひご覧いただき、2025年8月5日から11日にかけての参加計画を始めてください!

Video credit: 加藤隼平_jumpeikatoh
Posted on by

最高潮のファイナル

最終日の元町公演はファイナルにふさわしく最高潮の盛り上がりを見せています。どれほどの盛り上がりだったかは毎日アップされている動画をぜひご覧くださいね。いよいよ芸術祭も最終日、お見逃しなく&元町公園で「世界に出会う」時間を一緒に過ごしましょう。

Video credit: 加藤隼平_jumpeikatoh
Posted on by

週末に向けての準備はいいですか?

芸術祭のステージは今日も続いています。今日からはRIKUOのステージがスタート、一方でガレージ・シャンソンショーは今年ラストのステージで芸術祭に別れを告げました。

(Photos by Glaretone)

元町公園に世界が集まるー文化、音楽、芸術の情熱がこの場所でぶつかり合い、混ざり合い、新たな世界を作っています! そんな芸術祭ならではの世界観をこの週末に体験してみませんか?元町公園での時間は好奇心と冒険心を刺激して、きっと新しい経験と新しい自分に出会うきっかけになることでしょう。

2日間に渡って開催された“わくフェス“ブースを担当してくれたクルーたち。芸術祭会場のステージで充電しているかもしれない?彼らのパワフルで若々しいエネルギーはぜひサイトからも感じてくださいね。

Video credit: 加藤隼平_jumpeikatoh
Posted on by