「はこだて国際民俗芸術祭(芸術祭)」は、一般社団法人ワールズ・ミート・ジャパンの主催で開催される非営利事業であり、公益を目的に行われています。

コンテンツへスキップ
  • アーティスト
    • 2022, 第015回芸術祭アーティスト
    • 2019, 第012回芸術祭アーティスト
    • 2018, 第011回芸術祭アーティスト
    • 2017, 第010回芸術祭アーティスト
    • 2016, 第009回芸術祭アーティスト
    • 2015, 第008回芸術祭アーティスト
    • 2014, 第007回芸術祭アーティスト
    • 2013, 第006回芸術祭アーティスト
    • 2012, 第005回芸術祭アーティスト
    • 2011, 第004回芸術祭アーティスト
    • 2010, 第003回芸術祭アーティスト
    • 2009, 第002回芸術祭アーティスト
    • 2008, 初回芸術祭アーティスト
  • イベント
  • 入場パス
  • もぐフェス
  • ギャラリー
    • 2019, 第012回芸術祭ギャラリー
    • 2018, 第011回芸術祭ギャラリー
    • 2017, 第010回芸術祭ギャラリー
    • 2016, 第009回芸術祭ギャラリー
    • 2015, 第008回芸術祭ギャラリー
    • 2014, 第007回芸術祭ギャラリー
    • 2013, 第006回芸術祭ギャラリー
    • 2012, 第005回芸術祭ギャラリー
    • 2011, 第004回芸術祭ギャラリー
    • 2010, 第003回芸術祭ギャラリー
    • 2009, 第002回芸術祭ギャラリー
    • 2008, 初回芸術祭ギャラリー
  • 歴史
  • ブログ
  • Q&A
  • 協賛募集
  • スタッフ募集

2022, 第015回芸術祭アーティスト

  • リトアニア「アッタリーヤ」
  • ウクライナ「カテリーナ」
  • セネガル、東京「アフロベゲ」
  • エクアドル「タキ」
  • イギリス「『トゥーザリ』コミュニティーアーツ」
  • 東京「ドリーマーズ・ユニオン・クワイアー(DUC)」
  • 札幌「奥山漂流歌劇団」
  • 札幌、十勝「ニンチュプ」
  • 七飯「堀内加奈子」
  • 大阪「チョイスちゃん」
  • 京都「ザッハトルテ」
  • 函館「ひのき屋」
  • 千葉「油井ジョージ・ワンマンバンド」
  • 東京「ボンバングー」
  • バーバラ村田
    東京「バーバラ村田」
  • 東京「ペインター」
  • 東京「スケサン・アンド・シュー」
  • クラウン・チャッピー
    九州「クラウン・チャッピー」
  • 斉藤烈
    厚真「斉藤烈」
  • 函館「ささきようすけ」
  • 水口議
    函館「水口議」
  • タカパーチ
    東京「タカパーチ」
  • てまわしオルガンキノ
    横浜「てまわしオルガンキノ」
  • バルーンパフォーマーキック
    函館「バルーンパフォーマーキック」
  • 東京「ボールド山田」

一般社団法人ワールズ・ミート・ジャパンは公益を目的とした非営利事業を行う団体です。国際・地域的な社会教育およびまちづくりの活動を推進しています。

Copyright © 2019-2023 "Worlds Meet Japan" General Incorporated Association, All Right Reserved.